2014/05/04

通院――途上の妄想 (1)

[キリスト教] ブログ村キーワード
出かける前に帰宅時間を気にするなんて、わたしらしくない。

よほど気分が澱んでいたのだろう。

案の定、フライング気味の外出となった。

ほかでもない。連休の合間に挟まった通院日のこと。

2014/04/30

大学受験現代文講義(1991)
「音源断片」公開第2弾!イエスの子供たちへ。

[大学受験] ブログ村キーワード
予告しておりました全統模試の解説音源を変更し、関東全域を本拠地としていたToshin High schoolからの招聘を戴く前(今から二十数年前)、関西の老舗某予備校において作成しました完全オリジナル大阪市立大学二次模擬試験」国語(現代文部分)の解説講義の音源を選択しました。素材は内田芳明氏の風景論なのですが、どのご著書に基づいて作成したものか、年数が経ちすぎて特定することができませんでした。今回の「音源」はおよそ24分程度です。主に記述設問解説の音源の一部をハイライトしています。「正解」が実戦的に造形されていくプロセスにご注目ください。なお録音中「六月むつき」と聞こえます箇所は、「六月水無月(みなづき)」ですぅ(ペコリンコ)。この音源を、イエスの子供たちである大学受験生(高校生・浪人生)の皆様に捧げます。

第1弾の「3分30秒版」は→こちらからどうぞ。


★ポチッとランキング応援よろしく★
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ

2014/04/29

ニーチェ箴言散策集・私家版 (22)

[ニーチェ] ブログ村キーワード
ニーチェ箴言散策集
Friedrich Nietzsche
『ニーチェ箴言散策集』(2008.02起稿 2008.07脱稿 Mr. Anonymous)


今回141節の読みどころ
「性」の問題もなんのその。慧眼の士、ニーチェ!
全既刊号はカテゴリーからどうぞ。⇒⇒⇒

原文・翻訳からの引用は「報道、批評、研究目的での引用を保護する著作権法第32条」に基づくものです。ドイツ語原文は"RECLAMS UNIVERSAL-BIBLIOTHEK Nr.7114"、日本語訳は木場深定氏の訳に、それぞれ依ります。

2014/04/25

愛(隣人愛)。。。
マザー・テレサ書簡集を凌駕するヴェイユ哲学

[キリスト教] ブログ村キーワード
シモーニュ・ヴェイユ
Simone weil
::翻訳本初版定価800円程度のマザー・テレサ『書簡集―平和をもたらすために』(片柳弘史訳 全199ページ 2003/12)が、今や古書店の世界で一万円から一万五千円で取引されていると聞く。再販されない、となぜかしら確信する事情があっての高騰であろう。

英語ペーパーバック版(416ページ)の"Come Be My Light"は1,400円台で安価。ページ数がかなり違うので、別物かもしれないが、何か匂いますねぇ。。。。

その点についてはまた他日触れることにし、さて、

ユダヤ系フランス人女性哲学者・思想家シモーニュ・ヴェイユ(1909-43)の断章を扱うのは、これで二度目となる(→『「永遠」って何?何?何?(2) 2012.12.24』)。

2014/04/20

ニーチェ箴言散策集・私家版 (21)

[ニーチェ] ブログ村キーワード
ニーチェ箴言散策集
Friedrich Nietzsche
『ニーチェ箴言散策集』(2008.02起稿 2008.07脱稿 Mr. Anonymous)


今回140節の読みどころ
「韻」を踏むニーチェの機知の思わぬ意図。
全既刊号はカテゴリーからどうぞ。⇒⇒⇒

原文・翻訳からの引用は「報道、批評、研究目的での引用を保護する著作権法第32条」に基づくものです。ドイツ語原文は"RECLAMS UNIVERSAL-BIBLIOTHEK Nr.7114"、日本語訳は木場深定氏の訳に、それぞれ依ります。

2014/04/17

ニーチェ箴言散策集・私家版 (20)

[ニーチェ] ブログ村キーワード
ニーチェ箴言散策集
Friedrich Nietzsche
『ニーチェ箴言散策集』(2008.02起稿 2008.07脱稿 Mr. Anonymous)


今回139節の読みどころ
ニーチェの思惟を「質量保存の法則」から読み解く。
全既刊号はカテゴリーからどうぞ。⇒⇒⇒

原文・翻訳からの引用は「報道、批評、研究目的での引用を保護する著作権法第32条」に基づくものです。ドイツ語原文は"RECLAMS UNIVERSAL-BIBLIOTHEK Nr.7114"、日本語訳は木場深定氏の訳に、それぞれ依ります。

2014/04/15

'Once-born'と基督教/キリスト教教育の限界

[教会学校] ブログ村キーワード
「教える側」のことではなく、「教えられる側」のことを書くつもりであった。

。。のだが、「教える側」に関する異変が報道されていたため、冒頭その記事に一言触れてから本題に入りたい。

CT(Christian Today)4月7日(11時08分)付で配信された次の記事がそれである。「見出し」だけで、内容の深刻さが伝わってくる。
キリスト教学校教育同盟が調査、教員に心因的支障事例「ある」 小は35%、中高は58%
とんでもない数値の高さ!である。

2014/04/12

小保方反論とパウロ型不完全性「背理法」との完全一致は仕組まれたのか?

[聖書] ブログ村キーワード
STAP,iPS
STAP細胞とIPS細胞との違い
By S.Noue
::「STAP細胞に関する論文の作成」(注)を急ぎ足で「不正」と判定した理化学研究所(理研)調査委員会への反論。今回の会見は、その明確な意図を微塵も裏切らず実行された。

(注)2014年4月9日に小保方氏が会見に先立ち、報道陣に配布したコメント中の表現。なお直後の「急ぎ足」というわたしの表現は、同コメント第三段中「調査結果では、事実関係をよく理解していただかないまま不正と判定されてしまいました。」に配慮したもので他意はない。

会見が終わりまだほんの数日しか経っていない。

だが案の定、玄人はもちろん玄人を脅かす素人まで、硬筆軟筆の限りを尽くした玉石混交たる情報はすでにいくつかの渦に分かたれ、わたしたちもそのいずれかに巻き込まれたまま、さらなる事の成り行きをはやくもそこはかとなく待ち呆けている。

。。。と思うが早いか、

2014/04/09

「ふつう」の人はふつうに福音書をこう読みます

[福音書] ブログ村キーワード
US Repository(上)
当該論文標題部分(下)
::教団・教派・諸施設の指導者や先導者たち、そしてその神学的・牧会的・宣教的・財政的ブレーンとなっている学者(聖書学者・神学者など)やスポンサー(個人・企業)といった生き物は、一般信徒の面前に再三再四登場するものではない。いつも啓蟄(けいちつ)のない薄暗い舞台裏で、なにやらごそごそと離合集散を画策するのが、彼らの仕草に見受けられる典型的な性癖である。

右派、左派、中道派とは名ばかり。危機的な状況に陥れば、どこもかしこも暗闇ではなりふり構わずだ。青学に逃げ込んだ助平(が悪いとは思わないが)親爺といい、新書印税ごときに学者の魂を奪われた姜尚中氏を隠れ蓑に暗躍する知られざる大資本の牙城聖学院の黒幕、謎の老神学者の野望といい、隣人愛もへったくれもなさそうである。

舞台に華々しく登場する宣教師や伝道師や牧師や関連施設教師などは、彼ら暗闇のドンたちそれぞれが抱くてんでまちまちな思惑を実現するための一兵卒にすぎない。そのことに気づいている者たちは、最前線で接する一般信徒をうまく誑かし、みずからを悪者に仕立てあげてでもその場をうまくやり過ごす巧みな処世術を身につけてはいるようである。それはそれでよかろう。

2014/04/02

四半世紀の眠りから復活!
幻のスーパー現代文講義3分弱のライブ音源

[東大受験生] ブログ村キーワード
1991年又は92年の東進ハイスクール大阪校・新年度四月開校直後の講義。

もちろんパソコンなどないカセットテープの時代。教え子が録音してくれていた貴重な音源である。MP3に変換してUPしてみたが。。。ノイズ等はご辛抱願いたい。80分の内の3分弱だけを。

ムム、二十数年前のAnか。。。なかなかのもんじゃ。
力が湧いてくるワイ、グヮハッ、グヮハッ、グヮハッ!

Anの声?Anの口調?Anの緩・急?Anの気配り?を聴き取ろう、クリーーック!

★今回は実験で3分30秒だけ。次回は、河合塾全統模試(全国模試)現代文の抜き打ちアドリブ超びっくりスーパーテクニック満載解説ライブ講義を30分ほど流す予定です。受験生のお子様、お友達にも教えてあげてくださーーーい!東日本西日本難関私大・国公立大全天候型記述対策もバッチリです。今月中にはなんとか、フーゥ。もちろん無料!ただ!聴き放題!拡散!拡散!


★ポチッとお願いします★
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ

2014/03/25

誰がために信仰はある――苦陰に隠れ過越しを待たむ

[苦しみ] ブログ村キーワード
自分の写真::苦しみのさなかで苦しみについて考えていると、自分のなかのどこかにまったく「無傷な自分」がいるのではないか、といった猜疑にすっかり心奪われてしまうことがわたしにはある。

起き上がれそうにない時はもちろん、救急車を呼ぼうかと発作的に意志せざるをえない不穏な気分に襲われた時でさえ、その「無傷な自分」がとんでもないジェラシーの対象に変容しながら、やはりどこからかしら奇怪な回路を這うようにして現象してくる。統覚自我。。。とひとことで片づけられそうにはない不気味な動きと不敵なぬくもり。

2014/03/21

都道府県数をしのぐ勢い!

50?なんのなんの、もはや100に近づくかと推測される日本プロテスタンティズム下の分派状況。

都道府県だけがあって政府のない日本、といった感じにやはりなってきましたね。

それでいて、これは異端です、あれとは関係がありません、な~んてまだ書いてある。

わたしどもは単立教会になりまして、というのがトレンドらしい。怪しいねぇ、これも。

こうなると。。。第二バチカンを仮作し統合するっきゃないかにゃあ。これあちきの予想。

今日の講義は、これでお・し・ま・い。

追記:よろしければこちらもどうぞ。キリスト教教派教団を斬る!実在論(der Realismus)

2014/03/18

ニーチェ箴言散策集・私家版 (19)

[ニーチェ] ブログ村キーワード
ニーチェ箴言散策集
Friedrich Nietzsche
『ニーチェ箴言散策集』(2008.02起稿 2008.07脱稿 Mr. Anonymous)


今回138節の読みどころ
「認識の仮象性」を頑として受容しないニーチェおなじみの主題です。
全既刊号はカテゴリーからどうぞ。⇒⇒⇒

原文・翻訳からの引用は「報道、批評、研究目的での引用を保護する著作権法第32条」に基づくものです。ドイツ語原文は"RECLAMS UNIVERSAL-BIBLIOTHEK Nr.7114"、日本語訳は木場深定氏の訳に、それぞれ依ります。

2014/03/16

「使徒信条(信仰告白)」汚染度を10秒で測定!

いきなり問題です。

ママチャリの荷台に幅20センチ、長さ30センチ、高さ30センチの箱状の荷物が載せられています。中味は壊れやすい瀬戸物の食器類。ひとつひとつ新聞紙でしっかりとくるんで詰めてあるのですが、箱ごと荷台から落ちると全壊する可能性があります。でこぼこの比較的少ない平坦な道を疾走しながら、片道15分の距離までこれから無事運びたいと思います。皆さんに与えられているのは、直径2センチ、長さ1.5メートルのやわらかいロープ一本だけです。荷台の大きさは、長さ30センチ、幅20センチです。

さて左の問の正解はどれでしょう?正解だと思われる「投票」にチェックをしてから「投票する」ボタンをクリックしてください。横棒グラフとしてすぐに反映されます。制限時間10秒。ハイ!どうぞ。

「正解」とあなた様の「汚染度%」は、続きを読んでご確認ください。

2014/03/14

小学生のわたしをハグしたのはマルジャリア神父であった

[神父] ブログ村キーワード
自分の写真 ::小学三年生の秋、九歳になったばかりの頃に、わたしの楽園物語は予告もなく途切れた。

以来五十三年、待つには待ってみたが、その続きを知ることはついぞなかった。しかしなぜそんなにも長く、馬鹿正直にわたしは物語の再開を待っていたのだろう。

九歳までの記憶はどれもこれも、溺れるほどの幸せと歓喜のなかにあった。

上町(うえまち)台地一等の高台、大阪は天王寺区伶人町にある名門星光学院の初代校長、サレジオ会出身マルジャリア神父との出会いもそのひとつである。

2014/03/13

先生、なぜそんなに絶叫するのですか?

[キリスト教] ブログ村キーワード
自分の写真::昨夜はちょっと無理をして牧師説教動画を一本、最後まで聴いてみた。直近九日の礼拝であった。リバイバル派っぽい。一時間弱。。。

視聴してから三十分ほど経過したあたりから、「正」の字で「教会」という単語をカウントし始めた。

しかしながら説教者が次第に興奮しだし、「教会を渡り歩きながら品定めする者」や「すでに離れてしまった者」などが、いくら信仰を捨ててはいないと言っても天の国に入ることはなく、永遠に燃えさかる地獄におちるのは間違いない、と激しく攻撃しはじめた。

2014/03/12

ネット配信だけなら猿でも出来るのですよ、先生!

[キリスト教] ブログ村キーワード
自分の写真::礼拝説教ヲソノママ「ネット」デ配信スレバ、大キナ効果ガアルカモ。。。

なんぞという夢のようなことを考えては、性懲りもなく次から次へと無駄に動画をアップする牧師が急増しているようだ。まったくネットの仕組みが何も分かっていない。ハッキリ言って、今のやり方では逆効果なのだ。

久方ぶりに膨大な数の中から、あれこれ何本か、億劫な気持ちを我慢し、のぞいてみることにした。

2014/03/11

レクエイム。。。万のはらからに感謝

或ることに関して多弁をろうしたからとて、それによって了解内容がさらに深まるという保証は、いささかもない。(ハイデガー『存在と時間』第三十四節 原佑訳)
わたしは見た。

不穏にも、ひとつの時がふたつの断崖となって向き合っているのを。

2014/03/09

愛するシスターからの賀状への遅すぎる返事

[キリスト教] ブログ村キーワード
自分の写真::愛する姉上様へ

前略

本年も片道行きになることをご承知のうえ、わたくしの寝どころ宛を御自筆で賀状にしたためて頂き、恐縮しております。

おひとこと、「元気でおられることでしょう。」、とお書き頂きました。

2014/03/08

「杣道(そまみち)」に無頓着な能面キリスト者たち

[キリスト教] ブログ村キーワード
自分の写真::「杣道(そまみち)」とは、何処(いずこ)に行き当たるやらまこと心もとなくて森の中に自生する小道のことである。みずからの姿を草木に覆わせながら、森の精を放つだけでわたしたちをここかしこに誘いもし迷わせもする禁断の道。

もちろん成人になると、そんな道があったことなどすっかり忘れている。発見するのはいつも子供か、子供に逆戻りしてしまった孤独な大人たちだけかもしれない。

おそらくわたしは、そのような子供または大人のひとりなのであろう。

2014/03/01

贖罪論批判・改訂版

[キリスト教] ブログ村キーワード
自分の写真::ギリシア哲学(形而上学)の最高傑作と表現してもよいほど見事に刈り込まれた「使徒信条(THE Credo)」であるが、凄惨な全体主義的展開の元締めとして人類史を切り裂いてきた事実の数々を思うと、その元凶たる「使徒信条」をいまだ唱和して懲りぬ教会に再度行こうなどという気持ちは、もうわたしのどこからも湧いてはこない。もちろん健康上の理由もいささか関与してはいるが。

受洗しながらにしてわたしのように礼拝はもちろん、その他一切の教団・教派・教会行事等に参加しない方々は、ネットの感触から判断する限り想像以上に多そうである。教会難民・教会ジプシーという言葉が出来て久しくもなるはずだ。事情は各人さまざまであろうが、しかしその実態はよく分かっていない。

実態がよく把握できない理由は簡単である。

2014/02/26

じょーく!AC(anti-credo)だがAC(anti-church)ではない方々に

[キリスト教] ブログ村キーワード
知恵の輪
知恵の輪
posted by (C)Rubber Soul
::アンラララララマァァァどうしましょ?ほんとに、ねぇ。。。

教会に通うのを止める数か月前のわたしの行動をすこし。

月初めの礼拝で「使徒信条」(あるいはそれを含む信仰告白)を唱和していましたが、それが嫌で苦痛で大儀で。。。とうとうトイレに逃げ込むことに。

ただそのタイミングが非常に難しい。全員が起立しますので、その寸前か、その瞬間か、その直後か。。。そのあたりをはずすと、悟られたり訝(いぶか)しがられたりしてしまいます。トイレにできるだけ近い後部席に着座したいところですが、そのあたり古参のご婦人たちが陣取っているようで。。。

2014/02/22

気骨とは情念である

[キリスト教] ブログ村キーワード
帝釈峡雪景色4
帝釈峡雪景色4
posted by (C)やっぴ~
::俳人・江國滋(えくにしげる 1934-1997)氏も、そういったたぐいのお一人であったのであろう。知名度は、お嬢様(江國香織氏)のほうが高いかもしれないが。

江國氏が食道癌を告知されたのは、1997年の2月6日。同年8月10日が最後の日。今のわたしの年齢である。結果的に、辞世の句となる作品(おい癌め 酌みかはさうぜ 秋の酒)(注)を書き留めたその二日後、ということになる。
(注)氏の覚悟は整っていたものとわたしには思われる。自らの死をもって癌を道づれにすることができることを確信していたのであろう氏の、この最後のユーモアに秘められた覚知は、潔く透明で荘厳だ。

2014/02/19

世界最高峰のニヒリズム

[キリスト教] ブログ村キーワード
自分の写真::言わずもがな、「使徒信条(The credo)」を憲法として実装したキリスト教のことである。

イエスとは何の関係もない。

いきなりであるが。。。

入行後一年で退職され、東京大学大学院でフーコ研究に没頭。現在明治大学教授として教鞭をとられているとてもチャーミングな若き学者重田園江(おもだ そのえ)氏は、従来とは異なる視座から「ニヒリズム」を次のように定義されている。

2014/02/17

ACAC(anti-credo anti-church)無血革命統一戦線に合流しよう!

標題の記事内容は、著者の意向により白紙撤回されました。

なおACAC隊員を自負?いたしております著者個人の遊撃戦は、健康の許す限りにおきまして、これまで同様続行されます。著者からの心ばかりのポチッと。。。はなはだ身勝手な振る舞いではございますが、どうかお受け取り頂きますようお願いいたします。御返礼は不要でございます。

以上

追記:
なにか良い提案などございましたら、ご遠慮なくコメント欄(一部復活しました)に書き残してくださいね。遊撃戦には忍耐が必要です。ともにがんばりませう、がんばりませう。

2014年3月27日

2014/02/15

まるでパルチザンのよう。。。

[パルチザン] ブログ村キーワード
::Anti-使徒信条Anti-教会(ACAC)Protestantism無血革命統一戦線遊撃隊隊員An。

★ランキングで闘う勇敢な同志諸君を支援しています★
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ

2014/02/14

まるで回転木馬のよう。。。

[回転木馬] ブログ村キーワード
::「注目記事(毎)」ランキングおもしろいですね!
無欲に近い記事から貪欲なものまでぐるぐるぐるぐる。。。
無欲に限りなく近い記事にOUTポチッそしてINポチッ。
サブカテゴリー「キリスト教」ですから(笑)。
わたくしめの記事はすでに「圏外」ですぅぅぅ。
ところで、この記事は何位?

ではまた。

★ご気分がよろしければ★
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ

2014/01/27

鏡像的「逆説」へのイエスの自覚

[キリスト教] ブログ村キーワード
自分の写真イエスの言説のいかほどかについて、「これは逆説である」と得意げに語る(神/聖書)学者・説教者はじめ一般信徒方々の数は、ひじょうに多い。

そう言うわたしも、なるほどそうか。。。と思わなかったわけではない。

しかし改めて考えてみると、信仰者が信仰者に向かって「コレハ逆説デアル」などと逐一ことわること自体、そもそもどこかおかしくはないかとも感じてしまう。もちろん、放逸無惨極まりなかりし我が人生すべてを棚上げにしたうえで申し上げているのだが。

どこかしらキナ臭い。

2014/01/23

ニーチェ箴言散策集・私家版 (18)

[キリスト教] ブログ村キーワード
ニーチェ箴言散策集
Friedrich Nietzsche
『ニーチェ箴言散策集』(2008.02起稿 2008.07脱稿 Mr. Anonymous)

今回137節の読みどころ
「総合的感覚」とは何か。ニーチェ箴言の先見性をデリダ・ハイデガー・木村敏・アガンベンを迂回して説く。教育への著者の怒りまたまた爆発!
アーカイブはカテゴリーからどうぞ。⇒⇒⇒

原文・翻訳からの引用は「報道、批評、研究目的での引用を保護する著作権法第32条」に基づくものです。ドイツ語原文は"RECLAMS UNIVERSAL-BIBLIOTHEK Nr.7114"、日本語訳は木場深定氏の訳に、それぞれ依ります。

2014/01/22

ニーチェ箴言散策集・私家版 (17)

[キリスト教] ブログ村キーワード
ニーチェ箴言散策集
Friedrich Nietzsche
『ニーチェ箴言散策集』(2008.02起稿 2008.07脱稿 Mr. Anonymous)

★前回第16回から、愛読者様ならびに著者の負担を軽減するため、一節ずつの散策となっております。
136節をどうぞ。。。アーカイブはカテゴリーからどうぞ。⇒⇒⇒

原文・翻訳からの引用は、「報道、批評、研究目的での引用を保護する著作権法第32条」に基づくものです。ドイツ語原文は、"RECLAMS UNIVERSAL-BIBLIOTHEK Nr.7114"、日本語訳は、木場深定氏の訳に、それぞれ依ります。

2014/01/21

加筆論を笑うエリフは良い子バラクエルの子!

[キリスト教] ブログ村キーワード
天使の梯子が雲間から
天使の梯子が雲間から
posted by (C)白石准
阪神・淡路大震災後ほどなく故吉本隆明(1924-2012)氏の口をも開かせた「ヨブ記」ではあるが、旧約聖書学者・研究者はもちろん在野の研究者まで含め、はたしてどれだけの数の解釈が披露されてきたのであろう。

「星の数ほどにも」などと言おうものなら、さすがに、「大仰(おおぎょう)なり!」、と一笑に付されてしまうであろうが、福音伝道(宣教)の側にたつ説教者の「教説」に、本来の信仰主体たる一般信徒方々の秘められた「思い」を加え、さらに「目に見える星の数ほどにも」と言い直せば、さもありなむと共感される方のお一人やお二人は出て来よう。

2014/01/19

「注目記事」ランキングの謎は超簡単!

[キリスト教] ブログ村キーワード
十字架の現象学
十字架の現象学
カテゴリー>キリスト教に属する新参者『十字架の現象学』(http://office-maria.blogspot.com/又はhttp://office-maria.blogspot.jp/)著者Anの書く記事の大半が、上位三位以内のランキング入り達成!


異端臭?のぷんぷんする「十字架の現象学」がナンデジャアアア!!!さぞかしイライラしておられる方々も多いことでしょう。どうして?なんで?なぜ?なしてかあ??Why?ウェエエ?ヴァルム?等々。

「ヘルプ」を何度読んでもマッタク分からないですよねぇ。。。

そこでタ・ネ・ア・カ・シ、ということになります。

2014/01/17

>>>神学<<<が崩落する時

[キリスト教] ブログ村キーワード
[哲学] ブログ村キーワード
Heidegger Forum
電子ジャーナル部分
教勢の衰え?リバイバルへの虚ろな熱狂?古色蒼然たる無神論対有神論?正統に異端?

そんなこと、ほんとうはどうだっていいのだ。

この二十一世紀、いったいキリスト教の何がコアな問題だと言うのであろうか。

その最も過敏な部位に触れたじつに勇敢な論稿のひとつが、ここにある。

2014/01/16

ニーチェ箴言散策集・私家版 (16)

[キリスト教] ブログ村キーワード
ニーチェ箴言散策集
Friedrich Nietzsche
『ニーチェ箴言散策集』(2008.02起稿 2008.07脱稿 Mr. Anonymous)

★今回第16回から、愛読者様ならびに著者の負担を軽減するため、一節ずつの散策となります。引き続きご愛読頂きますように。
135節をどうぞ。。。アーカイブはカテゴリーからどうぞ。⇒⇒⇒

原文・翻訳からの引用は、「報道、批評、研究目的での引用を保護する著作権法第32条」に基づくものです。ドイツ語原文は、"RECLAMS UNIVERSAL-BIBLIOTHEK Nr.7114"、日本語訳は、木場深定氏の訳に、それぞれ依ります。

2014/01/15

牧師を見極める!

[キリスト教] ブログ村キーワード
[教会] ブログ村キーワード
キリスト教の歴史
キリスト教の歴史
posted by 
(C)カマスキー
ご承知のとおり、「教会は(S)キリストの体である(P)」という幾分威圧的なこの表現は、「コロサイの信徒への手紙」第1章に基づき彫琢されたいわゆる「全称肯定命題(S-P)」である。

しかしながら現代の聖書学の常識は、「コロサイ」書簡自体をパウロの真筆とは認めていない。簡単に言い切ってしまうと、パウロの威を借りた後代の手による「コロサイ」書簡の叙述を、さらにその後の動乱のさなか誰とは知らぬ誰かによって「命題」という金型(かながた)に流し込み整形され、そうして殊勝にも今の世まで生き延びてきたものである。

もちろん、火のないところに煙は出ない。

その火種が、真筆と鑑定された「ロマ」書(12. 4-8)であり「コリント」前書(12. 12-31)であったのだ。「コロサイ」書簡ならびにその叙述の「命題」化は、時代の切迫が要請したいわばフライングとも考えられる。分からないではないが、フライングはいかなる競技・レースと言えども、この人の世ではやはり違反であり失格と判定される。それが黙過されてきた。キリスト教と癒着した西欧の思想・哲学・文化・文明・歴史・伝統とは、そういった類(たぐい)の数えきれぬ不条理の堆積のことにほかならない。西欧人を至福と絶望に引き裂く、それが根源的な要因なのである。

2014/01/13

色褪せぬ憂鬱(1)ボードレール

[キリスト教] ブログ村キーワード
[精神] ブログ村キーワード
Baudelaire
芸術家の名がカラスのような世評に食い尽くされるのは、おそらくモイラの嫉妬であろう。

そのような芸術家に限って、作品とその履歴とのあいだの不整合がひときわ目立っていたりするものだ。皆様方よくご存知シャルル=ピエール・ボードレール(1821-1867)も、そのうちのひとりに数えられよう。履歴をご覧になって、嫌いになった、と言われる方々もなかにはおられるかもしれない。

とまれ、いつの世もあって今もあり、したがってこれからもあるであろう「こころ」の仕草の不思議に関しては、まさに万華鏡の如く煌(きら)めく永遠というほかはなく、人種の差を超え好き嫌いを超えて、思わず視線を向けてみたい耳をそばだててみたい、そんな衝動にかられる一節または一連というものも、この世界にはたしかにある。皆様方はいかがであろうか。

2014/01/11

われわれはうまくいってるのかね?

[パーキンソン病] ブログ村キーワード
自分の写真時を折り、まるで外国語を直訳したかのようなぎこちなさでそう尋ねるドクター。少年の頃からなにかと病気がちなわたしが望んできたのは、そのような医師であった。

診察室に入るや、

「どうかね、われわれの関係は?」

と問われれば、患者であるわたしはきっと天を仰ぎ、OH MY SOUL!コノ医師ニ幸多カランコトヲ!と叫ぶであろう。いや、もしかして突然に泣きじゃくるかもしれない。

治る見込みが少なければ少ないほど、いや見込みなど全くないとわかればなおさらに、この「問いかけ」に束ねられた患者へのメッセージは強化されるはずだ。その内容は次のようなものになろうか。。。

2014/01/09

失敗した「受肉」

自分の写真残念ながらこの島国のプロテスタンティズムの先導者たちは、「インカルチュレーション」という主題についてあまり多くを語らない。

あれよあれよのうちに、今や空恐ろしいほどの数に分裂してしまった教派・教団傘下(さんか)の、またこれ色とりどりに乱舞して止まぬ諸教会の、そのまた会員であられる一般信徒方々が、この言葉の意味はもちろん言葉自体を知らなかったとしても,おかしくもなんともない。教会に通わない受洗者であるわたしが言うのもなんだが、生活の糧のほとんどを信徒の献金に負っていること、そのことを微塵も疑ったことのないちょっとお洒落だが金銭感覚の完全に麻痺した拘禁症候群気味のオーガナイザーたちに、やはりその責任はある。

2014/01/08

対話篇

自己制御を放棄した人たちは、
それ自身不正ではないが、不正を行う
(アリストテレス『ニコマコス倫理学』高田三郎訳)

(とある街中でばったり会うふたり)

おやY君、どうかした?浮かない顔して。

―あぁ、X君。

悩み事?

2014/01/07

舌の裏が痛~っい!

自分の写真アッチャァ、なんたること。

ほっぺたの裏ではなく舌の右側真裏あたりに、直径5ミリほどの白みがかったものが出来ているではないか。

痛い、ってもんじゃない。

それとは知らず押しピンを踏んづけてしまった時のウッ!ッ!ッ!という感じ。そのあと言葉がまったく続かない、そうだ、まさに「あの」時の感じとよく似ている。しかも痛むタイミングがまったく分からないこの不気味さはなんだ?

痛みが走るたびに、ギョエッ!という感じはもちろん、そのつどの痛みに意識がいつも追い抜かれてしまっているような、じつに奇怪な屈辱感さえ感じるのだ。

ああ、なぜゆえ???

2014/01/06

Release yourself from the Credo!

Mr. An...how do you consider the serious situation of Japan Protestantism from phenomenological viewpoint?

自分の写真
著者An
An;
You know, the westernized mindset compels people to consider a problematical situation a starting point of discussion. As contrasted with it, Phenomenology sticks to the facticity that all things are over when matters appear to the surface. It is because a circumstance in question is not a starting point but a goal line for phenomenology. If once anybody regards a problem as a starting point, he and she will automatically transform the problem into object for their own cognition, which is the 2-dimensional representation set up by conciseness. It follows they are starting to discuss with each after having gone away from the problem itself. But the problem itself, you know, is now happening in the midst of the 3-dimensional world. So it is not likely they will be able to solve the problem by such a westernized mindset. I think this is one of factors that make many discussions over Japan Christianity go around in circles.

2014/01/05

憂鬱な通院

明日から、新たな年の通院の日々がはじまる。

歳末にわんさともらった薬はどれもこれも四週間分。ほとんど服用した。
わたしなどまだ少ない方かもしれないが、それでも劇薬含めかなりの量である。

便通もとうとう十日に一回。信じられないことが、当たり前になってきた。日を追うごとに食欲がなくなる。訴えると、下剤につぐ下剤。。。現代医学には、デリカシーというものがまったくない。脳味噌が絞られるようだ、と訴えると今度は鎮痛剤。血気盛んな頃のわたしなら、主治医をはり倒していたかもしれない。

2014/01/04

ニーチェ箴言散策集・私家版 (15)

ニーチェ箴言散策集
Friedrich Nietzsche
『ニーチェ箴言散策集』(2008.02起稿 2008.07脱稿 Mr. Anonymous)


130節から134節までをどうぞ。。。


原文・翻訳からの引用は、「報道、批評、研究目的での引用を保護する著作権法第32条」に基づくものです。ドイツ語原文は、"RECLAMS UNIVERSAL-BIBLIOTHEK Nr.7114"、日本語訳は、木場深定氏の訳に、それぞれ依ります。

2014/01/03

信仰者の浮遊感

自分の写真
著者An
キリスト教、思想、哲学、現象学、神学、聖書、病気、パーキンソン病、メンタルヘルス、パニック障害、自殺等をキーワードにしたキリスト者であるわたしが言うのもなんだが。。。(あぁ、長ったらしいこと!努力努力、フ~っ)

生の臨界点をこれみよがしに貪り尽くし、そして過ぎると、同じ生の対極にある臨界点に遺棄されて、しかもあろうことか今度は怯えながら生のみあらんことを殊勝に願う、そんな愚かでばかばかしいとしか言いようのない振幅を縦にも横にも飽きずに反復させてきたもの、それが宗教という名の見えそで見えぬ怪物ではなかったのだろうか。

「旧約聖書」が血なまぐさいのは、おそらくその飽くことなき反復のためであろう。

2014/01/01

来る年2014年。。。


☆来る年◆◆◆◆◆◆◆◆
◆2014年の命に信頼!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
読者の皆様
新年あけまして
おめでとうございます。

一年ぶりに
歌っちゃいました♪もう音程ガタガタ。。。
しかもかなりのノイズ。ご辛抱ください。

「時間よ止まれ 矢沢永吉」のカバー。

ブログ「十字架の現象学」
本年もよろしく!です。

★原楽曲著作権のすべては作詩家・作曲家・歌手それぞれに帰属します。